熊谷市立荒川中学校
〒360-0825 谷市月見町2丁目174番地

 TEL:(048)521-0213    
  FAX:(048)52
1-8426
 本ホームページに掲載される記事、写真、図画、その他のデータ類の著作権は、荒川中学校、またはその情報提供者に帰属します。また、そのすべてについて、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、荒川中学校長の許可・承諾を得ないままほかのメディアへ転載・引用することはお断りします。

 
 

2025年がスタートしています。本年もよろしくお願いいたします。

令和6年度
ARAKAWAスマイルプロジェクトに御協力いただいている事業所の皆様へ
ARAKAWAスマイルプロジェクト フィードバックシートはこちらです。.

 

生きる力の土台作り


「熊谷の子どもたちは、これができます!『4つの実践』と
『3減運動』に大人が手本となって取り組んでおります。

 

日誌

荒川中学校のできごと
12345
2025/01/15

くまなびスクール

Tweet ThisSend to Facebook | by admin

今日の放課後は、くまなびスクールが行われました。
生徒達は集中しながら学習に取り組んでいました。

まもなく年度末です。学年のまとめは進級・卒業前に
しっかりと行いたいところです。

16:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/01/14

生徒集会

Tweet ThisSend to Facebook | by admin

今日は、給食委員会担当の生徒集会が行われました。
クイズやエネルギーの使われ方など、
中学生にも関心がもちやすい内容であり、
とても充実した発表でした。
教わったことををしっかりと覚え、
感謝しながら給食を食べたいところですね!


09:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/01/10

検証問題テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by admin

今日は、2年生が検証問題テストに取り組みました。
今年度はタブレット端末を用いて行っています。
来年度の全国学力学習状況調査に向けた取り組みの一つです。
冬休み前から学習を進め、前日もプレテストを行いました。
本番の手ごたえはいかがだったでしょうか?
16:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/01/10

3年生実力テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by admin

今日は、3年生が実力テストを行いました。
間もなく新しい進路に向かう3年生。
中学校生活最後の実力テストです。
これまでの学習の成果が発揮できたでしょうか。
16:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/01/09

部活動

Tweet ThisSend to Facebook | by admin

年が明け、部活動終了後の下校時刻が17時になっています。
短い時間の中でも、生徒たちは一生懸命活動しています。

16:19 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/01/09

検証問題テスト(プレテスト)

Tweet ThisSend to Facebook | by admin

明日は、市内の中学校2年生が
検証問題テストに取り組みます。

今日はプレテストを実施しました。
冬休み中、どれだけ力が付いたか
確認するよい機会の一つになったと思います。

明日のテストでは、勉強の成果が発揮できると
良いですね。

16:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/01/08

生徒会専門委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by admin

今日の放課後は、生徒会専門委員会が行われました。
昨年の振り返りをしたり、新しい活動を考えたりと、
荒川中学校をよりよくすべく、頑張っていました。

16:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/01/08

自分で作るお弁当の日

Tweet ThisSend to Facebook | by admin



今日は、「自分で作るお弁当の日」でした。
生徒たちは個性を発揮し、それぞれ渾身の
お弁当を作っていました。

14:06 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/01/08

全校朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by admin


全校朝会では、学年の代表者が新年の抱負を語りました。

10:03 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/01/08

表彰

Tweet ThisSend to Facebook | by admin

今日の朝は、表彰が行われました。
絵に作文、善行等、様々な面で活躍した
生徒たちにたくさんの表彰状が届きました。

2025年も、自分の力が発揮できるよう
努力していってほしいと思います。

08:56 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
12345

行事予定

1月の行事予定

校内行事

1

元日 
学校閉庁日(3日まで) 
冬季休業日(7日まで)

 

 

 

 

 

 

全校集会 5時間 給食なし
生徒会専門委員会
自分で作るお弁当の日 

2年荒中検定補習 5時間

10

2検証問題テスト 5時間
3回市中3実力テスト 部活なし

11

 

12

 

13

成人の日

14

1年GTECテスト 5時間 部活なし 
生徒集会(給食) 

15

1年GTECテスト 
2回三送会実行委員会
くまなびスクール14:45

16

2年GTECテスト

17

2年GTECテスト

18

 

19

 

20

 

21

 

22

私立高校受験中心日
(3
年給食カット)1.2年実力テスト   特別支援学校入学選考日

23

私立高校受験中心日

24

教育相談(3年生公立受検者・希望者)
3
5時間、1・2年生2者面談

25

 

26

 

27

出願入力期間 3年5時間

28

学年集会 3年5時間

29

ふれあいデー 4時間
くまなびスクール13:45
3回三送会実行委員会

30

1年冬季林間学校(1年給食カット)

31

1年冬季林間学校(1年給食カット)
夢いっぱいアート展(~2/)     

 

お知らせ

〇勤務時間外電話対応について
  市内小・中学校では、文部科学省の指導を受け、
教職員の業務である「子供たちと向き合う」時間を
確保し、指導の充実を一層図ってまいります。
 つきましては、平成31年4月1日から、
放課後の電話対応について、緊急の場合を除き、
午後6時30分までとしております。
御用の場合は、翌日以降にご連絡いただくよう
お願い申し上げます。
 
 

〇日直を置かない日について

・開校記念日(5月2日)
・夏期休業日の旧盆(
8月13、14、15、16日)
・秋季休業日
・県民の日(11月14日)
・開校記念日(5月2日)
・年末年始(12月29日~1月3日)
 上記の期日は、学校に職員が不在となります。
事件事故発生等の緊急時は、110番または
119番通報をお願いします。
また、この期間内にご相談等がありましたら、
熊谷市教育委員会教育研究所教育相談窓口
(524-1111 内線551)までお電話ください。